古い車、車検切れ、動かない車、走行距離の多い車の買取ならカーネクストにお任せ!

誰でもカンタン無料査定のお申込み

携帯電話からでもご利用いただけます

通話
無料
0120-301-456

年中無休・営業時間 8:00~22:00

  1. 古い車買取カーネクスト ホーム
  2. カーネクストでの新潟県の買取り・廃車について

カーネクストでの新潟県の買取り・廃車について

新潟県はバイパス道をはじめとした交通道路網が整備されており、車での移動が便利な地域です。
新潟県の自家用乗用車保有台数は1,396,564台(2017年12月末・自動車検査登録情報協会データ)と甲信越・北陸地方で最も多く、自動車の普及率が高いエリアです。世帯当たりの自家用乗用車普及台数は1.554台(2017年3月末・自動車検査登録情報協会データ)と、全国平均の1.062台を大きく上回り、全国で10番目です。

新潟県といえば、美味しい「お米」と「日本酒」のイメージですが、2018年から交付される新潟ナンバーの図柄入りナンバープレートは萬代橋にトキをあしらったデザイン、2020年から交付されるご当地ナンバー「長岡」ナンバーの図柄入りナンバープレートは日本三大花火大会の一つでもある長岡花火大会がモチーフとなっています。
また関東圏や関西圏からも多くの観光客が訪れるスキー場以外にも、急カーブや上り下りが多いですが、自然豊かで四季折々の表情を堪能できる「弥彦山スカイライン」や、夕日を眺めながらシーサイドドライブを楽しめる「日本海夕日ライン」など、ドライブに最適なコースも多々あります。

さて新潟県は日本海沿岸に位置し、冬の時期はかなりの降雪量があり雪が降る期間も長いため、雪道でも安全かつ快適に運転しやすい寒冷地仕様になっている自動車や車高の高いSUV車に人気があります。また、自動車での移動が多くなるエリアですので、老若男女問わず運転しやすくコストパフォーマンスの良い軽自動車やコンパクトカーの人気も高くなっています。
カーネクストの新潟県における中古車買取傾向はというと、約25.3%が4WD車と、全国の買取における4WD車率14%を上回っています。車種としてはスズキ ワゴンRやホンダ ライフといった全国的に人気の軽トールワゴンのほか、ホンダ フィットや日産 マーチといったコンパクトカーの買取が多くなっております。
また、状態としては、買取時の走行距離が125,171km、13年~18年経った車が多く、消雪パイプの水や融雪剤の影響か、車の底が錆びやすい傾向にあるようです。
カーネクストでは12万km以上走行の過走行車、13年以上経過の低年式車も0円以上での買取を保証しており、車種や状態によっては高価買取となることもあります。高価買取とならない場合でも、引取・手続き代行など手数料無料で対応しておりますので、ぜひ一度お問合せください。

新潟県の廃車買取実績

カーネクストの廃車買取は全国対応。低年式、多走行、動かない車などの車を各都道府県に絞って、カーネクストで買取させていただいた車を掲載。随時更新してまいりますので、ご覧ください。

カーネクストで取り扱った新潟県の廃車買取実績で、 紹介できる過去の事例は15件あります。
ここで紹介している事例以外にも10年以上前の古い車10万km以上走行した過走行車を多数取り扱っております。
自分が所有している車に似た条件の車があるといった方でも、ここに掲載しているもの以上に古い車だから不安という方でも是非一度カーネクストにお問い合わせください。

車両画像 車種名 年式 走行距離 車検 / 還付金 ご依頼地域
ホンダ
ザッツ
2002年
平成14年
97,000km あり / なし 新潟県
ホンダ
アコードワゴン
1999年
平成11年
193,000km あり / なし 新潟県
スズキ
MRワゴン
2002年
平成14年
90,000km あり / なし 新潟県
プジョー
207
2008年
平成20年
170,000km あり / あり 新潟県
マツダ
MPV
2001年
平成13年
180,000km あり / なし 新潟県
スズキ
MRワゴン
2007年
平成19年
130,000km あり / あり 新潟県
トヨタ
エスティマ
2002年
平成14年
160,000km あり / なし 新潟県
マツダ
MPV
1999年
平成11年
150,000km あり / なし 新潟県
三菱
eKワゴン
2002年
平成14年
130,000km あり / あり 新潟県
トヨタ
RAV4
2004年
平成16年
185,000km あり / なし 新潟県

1 / 2 ページ

  1. 1

新潟県の運輸局一覧

車両に関する手続きの多くは管轄の運輸支局で行いますが、車検と一部の手続きに関しては、管轄外の運輸支局で行うことができます。ここでは新潟県の運輸局を掲載しています。
カーネクストは廃車買取りの際に必要なお手続きを全国無料で代行いたします。

新潟運輸支局

住所 新潟県新潟市中央区東出来島14番26号

電話番号 050-5540-2040

アクセス ・新潟交通バス「新光町バス停」より徒歩5分、「上近江バス停」より徒歩5分

受付時間 登録申請受付時間 8:45~11:45 13:00~16:00
検査申請受付時間 8:45~11:45 13:00~15:45

取扱いナンバー 新潟ナンバー

管轄地域 新潟市、三条市、新発田市、加茂市、村上市、燕市、五泉市、佐渡市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡、西蒲原郡、南蒲原郡、東蒲原郡、岩船郡

長岡自動車検査登録事務所

住所 新潟県長岡市摂田屋町字外川2643番1

電話番号 050-5540-2041

アクセス ・JR「宮内駅」より徒歩20分(約1.5km)
・越後交通バス「平島上口バス停」より徒歩3分

受付時間 登録申請受付時間 8:45~11:45 13:00~16:00
検査申請受付時間 8:45~11:45 13:00~15:45

取扱いナンバー 長岡ナンバー

管轄地域 長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、糸魚川市、上越市、南魚沼市、魚沼市、妙高市、三島郡、南魚沼郡、中魚沼郡、刈羽郡

新潟県の軽自動車検査協会一覧

車両に関する手続きの多くは管轄の軽自動車検査協会で行いますが、車検と一部の手続きに関しては、管轄外の軽自動車検査協会で行うことができます。ここでは新潟県の軽自動車検査協会を掲載しています。
カーネクストは廃車買取りの際に必要なお手続きを全国無料で代行いたします。

新潟運輸支局

住所 新潟県新潟市中央区東出来島14番26号

電話番号 050-5540-2040

アクセス ・新潟交通バス「新光町バス停」より徒歩5分、「上近江バス停」より徒歩5分

受付時間 登録申請受付時間 8:45~11:45 13:00~16:00
検査申請受付時間 8:45~11:45 13:00~15:45

取扱いナンバー 新潟ナンバー

管轄地域 新潟市、三条市、新発田市、加茂市、村上市、燕市、五泉市、佐渡市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡、西蒲原郡、南蒲原郡、東蒲原郡、岩船郡

長岡自動車検査登録事務所

住所 新潟県長岡市摂田屋町字外川2643番1

電話番号 050-5540-2041

アクセス ・JR「宮内駅」より徒歩20分(約1.5km)
・越後交通バス「平島上口バス停」より徒歩3分

受付時間 登録申請受付時間 8:45~11:45 13:00~16:00
検査申請受付時間 8:45~11:45 13:00~15:45

取扱いナンバー 長岡ナンバー

管轄地域 長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、糸魚川市、上越市、南魚沼市、魚沼市、妙高市、三島郡、南魚沼郡、中魚沼郡、刈羽郡

愛車の価格を20秒カンタン査定。査定のプロにお任せ相談!!

車に関する情報

メーカー
車種
年式
走行距離

お客様に関する情報

お名前
電話番号
営業時間は8:00~22:00で年中無休で対応します
通話無料・年中無休で受付。TEL:0120-301-456